アロマについて

aboutアロマについて
-
lemon
eucalyレモンユーカリ -
lemon
grassレモングラス -
tee
treeティートリー -
pepper
mintペパーミント
アロマシールについて
アロマのチカラで心身アップ!
天然のアロマオイルをシールに染み込ませました
ベースにはすごいと言われているティートリー精油をふんだんに使用しています。

天然アロマオイルの成分で虫よけ
虫の苦手な成分だけを抽出!
低刺激なので肌の負担を気にせず使用可能!
虫よけ特有のきついにおいが少ないため場面を問わず利用できます。

ティートリー精油には...
抗感染作用・免疫力アップ
風邪・インフルエンザ・花粉症の緩和殺菌 抗真菌
ニキビ・水虫・傷のケアにリフレッシュ効果
レモングラス精油には...
引き締め効果
リンパの流れを良くする効果
抗菌、抗ウイルス、抗炎症作用
胃腸の調子を整える
ペパーミント精油には...
鎮痛作用
呼吸器系の症状の緩和
抗炎症作用
防虫効果 (弱め)
レモンユーカリには...
花粉症による鼻づまり・喉の痛みに
虫除け効果
神経痛・筋肉痛に
殺菌・消毒効果
傷・火傷・発疹・虫刺されに有効
voiceお客様からいただいたお声

更年期との戦いで、ホットフラッシュが酷く打ち合わせしていても汗がとてつもなく出ています。
相手の方は、汗かき過ぎやろと思っているのでは無いかと。
漢方もあまり効果が無く、エクオールも怖くて飲めず。
ネットで調べていたら、薬以外ではアロマが良いと記載ありました。
そこで、あ!と思い、いただいたアロマシールの残っていたものをマスクに付けました。
香りがきつくないので、気分も悪くなりません。
本当に、クーラーかけても汗だくで今日もマスクシールをつけていると、楽で楽で。
これは更年期にならないとわからない効果です。
夏だから暑いし、その中のホットフラッシュが辛くてみなさん悩んでいると思います。
ネットで見ると、レモングラスと載っていたような気がして、今日はレモングラスを張り付けて快適に過ごしています。
今日も朝からアロマシールマスクにつけています。
やはり、マスクを付けている間は汗が落ち着きます。
クーラー付けてても、扇風機が目の前でも効果ありえないくらい汗だくだったのです。
今までアロマスプレーなどいろいろ試しましたが、こちらが一日中香りが続くので最近のお気に入りです。
種類も豊富でとても重宝しております。
女性にはレモングラスのほうが人気ですが、男性や花粉症がある人はペパーミントのほうがいいと言われました。
実際に使ってみると、ペパーミントは爽快感もあり気分もリフレッシュできるので、初めて使う男性の方におすすめです。
香りは2種類!
日本アロマ環境協会認定の
アロマオイルを使用しています